「化ける外国人人材」専用就職サイト

外国人人材就職サイト
企業の方はこちら
初期費用は無料!
採用が決まるまで報酬はいただきません。
イベント
コラム情報
jimomin.work総合サイト
Facebook Instagram
jimomin.work © 2022,
All Rights Reserved.
日本の就職は海外と違い独特で、約 90% の在住外国人のみなさんが苦戦しています。日本人のように気軽に就職の相談ができる場、情報収集をする場がないことが、日本での就職をむずかしくしているとjimominは考えます。
  • jimomin.work
    • jimominとは
    • キャリア面談とは
    • ご利用の特徴
    • 登録の流れ
    • よくある質問
    • キャリア面談を予約する
  • 求人情報
    • 新着求人一覧
    • 条件で仕事を検索
    • 宿泊求人
    • アルバイト求人
  • 就活tips&articles
    • 就活Tips
    • 就活インタビュー
    • イベントレポート
  • 活用メリット
  • イベント・セミナー
    • ビジネス日本語
    • Learn Job Hunting & Business Japanese:Accelerator Program
    • マッチング交流会
    • 企業説明会
  • よくある質問
  • プログラムについて
  • スケジュール
  • 先生の紹介
  • コース料金(りょうきん)
  • インターンシップ先の会社
  • FAQs
  • 問い合わせる
Join a Session
jimomin.work Logo
  • プログラムについて
  • スケジュール
  • コース料金(りょうきん)
  • インターンシップ先の会社
  • 私たちについて
  • FAQs
  • 問い合わせる

JP EN

プログラムに申し込む
コースに申し込む

インターンシップ参加企業

Hamamura Co., Ltd.
ハマムラ株式会社
Home

<ビジネスの内容>
80年以上続く京都の中華料理店を経営する会社。
現在京都市内に2つのお店の経営とECサイトでの販売をしている。

※外国人採用経験:あり(アルバイト)

<インターンで期待できること>
・社長との距離が近い
・店の基礎から運営、仕入れなどのノウハウが勉強できる

Nissho Besso
日昇別荘
日昇別荘
Home

<ビジネスの内容>
京都で200年以上続く歴史のある旅館。
特に修学旅行生(しゅうがくりょこうせい)の受け入れをメインにしてきたが、一般(いっぱん)のお客さんも多い。これからはインバウンドのお客さんもたくさん集めることを目指している。

※外国人採用経験:あり
(今も数人の外国人スタッフが仕事をしている)

<インターンで期待できること>
・200年続く歴史のある旅館の伝統(でんとう)を感じ、日本のおもてなし文化を学ぶことができる
・京都の文化について学びながら働ける
・インバウンド客を集めるためのマーケティング、接客(せっきゃく)の仕事を学べる

PCO Co., Ltd.
株式会社PCO
PCO (1)
Home

<ビジネスの内容>
富山県でMICE企画運営を中心に、グローバルビジネスに対応する通訳・翻訳事業、地域ブランディングやコンサルティング事業をしている会社。

※外国人採用経験あり(現在も数名の外国人スタッフが勤務中)

<インターンで期待できること>
・英語力を活かした仕事ができる
・MICE事業を体験できる
・イベント企画、運営の現場を体験できる

先生の紹介(しょうかい)

Job Hunting ABC

Kojima Hiroko

Achievements
  • Employment support in government and university settings
  • Support for foreigner employment
  • Support for small and medium-sized enterprises (assistance in subsidy applications, career consulting for employees, etc.)
  • Training instructor (Conducts training in business etiquette targeting foreign workers, students, universities, vocational schools, small and medium-sized enterprises)
Message to the students

While Japan has its unique culture and values, business etiquette is also a crucial aspect of job hunting. In this course, you will first gain an understanding of business etiquette. Additionally, I will provide methods to convey not only the “form” of business etiquette but also your personality and character to hiring managers. Please make use of this knowledge in your job hunting journey.

Job Hunting ABC

Taniguchi Shogo

Achievements
  • Engaged in international student recruitment for over 30 years at EVER-ON Inc.,
  • Contributed to the company’s talent development through extensive experience in various sales offices.
  • Actively involved in supporting international students in their job hunting activities, contributing to job offers from companies other than the employing company.
Message to the students

Utilizing knowledge and practical know-how in career consulting acquired through extensive practical experience in companies, I will support students with diverse backgrounds and cultures in career development and skill enhancement from an international perspective.

Job Hunting ABC

Hirose Naoki

Achievements
  • Specializing in residence status procedures for foreign nationals, providing solid skills and knowledge in the process of handling residence status applications for international students.
  • In risk mitigation advisory services for foreign employment, proposing legal measures to prevent risks associated with employing foreign nationals to companies and striving to prevent issues before they occur.
Message to the students

I will assist you in obtaining the necessary residence status so that everyone can work with peace of mind in Japan. If you have any concerns or questions regarding residence status related to job hunting in Japan, please feel free to consult with me!

Job Hunting ABC

Koch Greg

Achievements
  • Established the tourism company Hands On Kyoto LLC , providing tours and cultural experiences. Serves as the day-to-day manager, lead tour guide and a cultural facilitator.
Message to the students

Through experience in managing global businesses and local communities, I will provide strategic advice on career programs and human resources. Let’s learn, grow together, and prepare for future success!

Job Hunting ABC
Business Japanese

Yokoyama Chisa

Achievements
  • Training instructor (Conducts training in Japanese language education programs and job hunting culture targeting foreign workers, students)
  • Formulating and executing marketing strategies for global talent support division
Message to the students

Through cross-cultural work experiences, Japanese language education, and support for global talent employment, I aim to assist students with diverse backgrounds in enhancing their business and language skills. Let’s learn and grow together!

Project Team

Van Herk Yuki

Manager at ADDD-Link Co., Ltd., Global Talent Support Division. Graduated from Global Communication at Kansai University. After studying at Utah State University in the United States and graduating, worked as a foreign customer operator at a transportation company in Kyoto. Since 2017, involved in event planning and PR for regional revitalization as a salesperson at ADDD-link Co., Ltd. Participated in the Global Talent Support Division since 2022.

Valkanova Mariya

Career Coordinator at ADDD-Link Co., Ltd., Global Talent Support Division. Fluent in five languages: Bulgarian, English, Chinese, Japanese, and German. After working as an interpreter, translator, and language teacher in Bulgaria and Taiwan, joined ADDD-Link and engaged in translation and interpretation. Participated in the Global Talent Support Division since 2024.

Koch Greg

Fellow at ADDD-Link Co., Ltd., Career Education and Advanced Human Resources Research Office, Global Talent Support Division. Graduated from University of Alberta and worked as ALT through the JET program. Established the tourism company, Hands On Kyoto in 2012. During the Corona Pandemic, I studied Global Business Management Studies at Doshisha Business School and graduated in 2022. I have participated in the Global Talent Support Division since 2023.

Tanigawa Takumi

Chief Fellow Special Advisor at ADDD-Link Co., Ltd., Career Education and Advanced Human Resources Research Office, Global Talent Support Division. Completed a doctoral program in labor policy from Kwansei Gakuin University. Formerly assisted over 6,000 international students in Kyoto Prefecture for nearly 19 years and served in various capacities, including as a Youth Employment Counselor in Osaka City. Responsible for overseeing foreign student support at the Kyoto Prefecture Employment Support Center (Job Park) and leading the Ministry of Economy, Trade and Industry’s Asian Talent Fund Concept Study Abroad Student Development Project in Kyoto Prefecture.

日本での仕事探しを
もっとスムーズに

日本での仕事探し、
わからないことたくさんありませんか?

Accelerator Programなら
日本での仕事さがしを
トータルでサポートできます!

選べる2つのプログラム

日本での仕事さがしは他の国と違ってユニークなのを知っていますか?
Accelerator programに参加して、
日本での仕事探しのコツを学んで仕事を見つけよう!

Aクラス、Bクラスどちらか1つでもok.

両方のクラスを受けることで、理想の仕事を見つけるチャンスを高めよう!

A. Job Hunting

ユニークな日本の仕事さがしのコツを、留学生・外国人の仕事さがしのサポートを長くやってきたプロから学べるクラス。
自分にあった仕事のさがしかたを知ろう。
インターンシップのチャンスがあるので、そのまま仕事が見つかるチャンス!

B. Business Japanese

N3レベルの人のためのビジネス日本語クラス。 仕事さがし、ビジネスで役に立つ日本語を練習します。 電話ができたり、メールが書けたり、日本語でしっかりコミュニケーションができることはN1をとることよりも大切です。
あなたの日本語レベルを面接で使える、ビジネスで使えるレベルにしよう!

プログラムの
スケジュール

スケジュールと時間

Job Hunting

午後6:30 - 午後8:00
2024年 10月10日 - 11月30日
木曜日
4回のクラス
+ インターンシップマッチングイベント

10月10日 (木)

仕事さがしの準備(じゅんび)
– スケジュール
– 必要な書類

10月 21日(木)

業界・職種研究
(ぎょうかい・しょくしゅけんきゅう)
– 自分にあった仕事について考える

11月 14日(木)

日本のビジネス文化
面接(めんせつ)のコツ

11月21日(木)

働くためのビザ(在留資格:ざいりゅうしかく)
ビザををもらうための手続き

11月30日(木)

午前10:00-午後1:30
インターンシップマッチングイベント

Business Japanese

午後6:30 - 午後8:00
2024年 9月23日 - 2025年2月10日
週2回(月曜 & 木曜)
全32回 (その内12回がオンライン開催)
  • 教科書ではなくビジネスシーンで使える日本語の練習
  • 面接(めんせつ)の練習(れんしゅう)
  • ビジネスメールを書く練習
  • 履歴書(りれきしょ)を書く
  • ビジネスの書類(しょるい)を読む

詳しい日程はもうすぐ公開します.

<クリスマス&お正月休み>

2024年12月20日-2025年1月5日

クラスの場所

株式会社アドリンク
(ADDD-Link Co.,Ltd )

〒601-8047 京都府京都市南区
東九条下殿田町43
Sala Mercurio 2F
→ Google Mapで見る

Accelerator Programのいいところは?

・ビジネス経験のある先生による日本語授業
・仕事さがし、会社に入った後も役に立つ内容がたくさん
・仕事を見つけるためのスキルアップができる
・インターンシップから仕事につながる!
・外国人の仕事さがしサポートのプロが仕事が見つかるまでしっかりサポート

コースの料金(りょうきん)

【A. Job Hunting】

26,500 円

【B. Business Japanese 】 

128,000円

4,000円 / 1クラス

AとBを
一緒に受けるとお得!

154,500 円
140,000 円

AとBを一緒に受けると
14,500 円 安くなる!

【教科書代】

Job Hunting:無料

Business Japanese:2,000 円

AとBを一緒に
受ける特典(とくてん)

  1. 14,500円のディスカウント
  2. 仕事さがしの相談(そうだん)と履歴書(りれきしょ)チェックがいつでもできる!
  3. インターンシップに参加して仕事を見つけるチャンスアップ!
プログラムに申し込む

または

申し込む前に

無料説明会に参加して

プログラムについて詳しく聞く!

"留学生・外国人の
仕事さがしをもっとかんたんに"

Kyoto Global Human Resource Development Association
京都グローバル人財育成協会

jimomin.work と Hands On Kyoto は日本で仕事さがしにこまっている留学生や外国人にもっとかんたんに仕事さがしをしてもらうために京都グローバル人財育成協会を立ち上げました。

このAccelerator Programが、より多くの日本で仕事をさがす外国人の役に立つこを願っています。

インターンシップ参加企業

Hamamura Co., Ltd.
ハマムラ株式会社

Home

<ビジネスの内容>
80年以上続く京都の中華料理店を経営する会社。
現在京都市内に2つのお店の経営とECサイトでの販売をしている。

※外国人採用経験:あり(アルバイト)

<インターンで期待できること>
・社長との距離が近い
・店の基礎から運営、仕入れなどのノウハウが勉強できる

<ビジネスの内容>
京都で200年以上続く歴史のある旅館。
特に修学旅行生(しゅうがくりょこうせい)の受け入れをメインにしてきたが、一般(いっぱん)のお客さんも多い。これからはインバウンドのお客さんもたくさん集めることを目指している。

※外国人採用経験:あり
(今も数人の外国人スタッフが仕事をしている)

<インターンで期待できること>
・200年続く歴史のある旅館の伝統(でんとう)を感じ、日本のおもてなし文化を学ぶことができる
・京都の文化について学びながら働ける
・インバウンド客を集めるためのマーケティング、接客(せっきゃく)の仕事を学べる

Nissho Besso
日昇別荘(にっしょうべっそう)

日昇別荘
Home

PCO Co., Ltd.
株式会社PCO

Home

<ビジネスの内容>
富山県でMICE企画運営を中心に、グローバルビジネスに対応する通訳・翻訳事業、地域ブランディングやコンサルティング事業をしている会社。

※外国人採用経験あり(現在も数名の外国人スタッフが勤務中)

<インターンで期待できること>
・英語力を活かした仕事ができる
・MICE事業を体験できる
・イベント企画、運営の現場を体験できる

先生の紹介(しょうかい)

Job Hunting
小島浩子(こじま ひろこ)

経験(けいけん)
  • 株式会社神戸製鋼所勤務
  • シンガポール航空会社勤務
  • 三菱重工業株式会社勤務
  • Bloom Office合同会社設立
  • キャリアコンサルタント国家資格(国家資格)
  • ビジネスマナー講師
  • 行政、大学で外国人を含めた仕事さがしサポートを担当
メッセージ

日本には日本ならではの文化や価値観(かちかん)がありますが、ビジネスマナーもその1つです。このプロフラムでは、まず皆さんにビジネスマナーについて理解していただきます。その上でビジネスマナーの「型」だけではなく、自分の個性(こせい)や人柄(ひとがら)が会社に伝わるようなメソッドもお伝えします。ぜひ、仕事探しに役立ててください。

 

Job Hunting
谷口慎吾(たにぐち しょうご)

経験(けいけん)
  • 関西大学商学部卒業
  • 家電メーカー勤務
  • エバオン株式会社にて30年以上留学生採用を担当
  • 神戸学院大学グローバルコミュニケーションの外部講師(先生)
メッセージ

企業での色々な経験を通じて学んだキャリアコンサルティングの知識(ちしき)で、さまざまな背景や文化を持つ外国人の方に対して国際的な視点(してん)でキャリア形成(けいせい)とスキルアップをサポートします。

Job Hunting
Business Japanese
横山知沙(よこやまちさ)

Achievements
  • 学生の時カナダ・アメリカへ1年ずつ留学を経験
  • アラブ首長国連邦で外資系航空会社で5年間勤務
  • 2020年にアドリンク入社広報を担当
  • グローバル人材支援事業(jimomin.work)の立ち上げに参加、キャリアアドバイザー
  • 日本語教師(先生)の資格あり
Message to the students

外国で働くのは大変!
ユニークな日本での仕事さがしはjimominのグローバルチームに任せてください!

Job Hunting
廣瀬直樹(ひろせなおき)

Achievements
  • アメリカへ1年の留学経験あり
  • 留学生サポートをふくめたビザに関する仕事をメインにする特定行政書士(とくていぎょうせいしょし)
  • 京都府行政書士会の国際業務部員
Message to the students

みなさんが日本で安心して仕事ができるようにビザをとるためのお手伝いをさせていただきます。日本での仕事さがしに関するビザのに悩(なや)みがあれば相談してください!

Job Hunting
田中友果子(たなかゆかこ)

Achievements
  • 中国へ1年の留学経験あり
  • 元京都府警察官
  • 外国人のビザの手続きを専門(せんもん)にする行政書士(ぎょうせいしょし)
  • 中国語スキルアップのため中国で外資系ホテルのフロントの仕事を1年経験
Message to the students

私も海外で仕事さがし、仕事をした経験があります。 日本での仕事さがしに関するビザのに悩(なや)みがあれば相談してください!

Job Hunting
コーシュ グレッグ

Achievements
  • 日本に住んで10年以上
  • 元JETプログラムALT講師(こうし)
  • 日本語学校卒業後、外資系ホテルで勤務
  • 同志社大学MBA取得
  • 合同会社Hands On Kyoto設立(CEOおよびマネージャー)
Message to the students

グローバルなビジネスと経営の経験を通じて、キャリアプログラムや仕事さがし関する戦略的なアドバイスを提供します。一緒に学び成長し、将来の成功に向けて準備しましょう!

Project Team

ヴァンヘルク 悠記(ゆき)

株式会社アドリンクグローバル人材支援事業部マネージャー。関西大学外国語学部グローバルコミュニケーション学科卒業。アメリカユタ州立大学へ留学・卒業後、運輸企業にて外国人顧客オペレーターとして勤務。2017年から株式会社アドリンクにて営業として地方創生のイベント企画やPRに携わる。2022年からグローバル人材支援事業に参画。

ヴァルカノヴァ マリヤ

株式会社アドリンクグローバル人材支援事業部キャリアコーディネーター。ブルガリア語、英語、中国語、日本語、ドイツ語の5ヶ国語を話す。ブルガリアや台湾で通訳や翻訳、外国語教員として勤務後、株式会社アドリンクに入社し翻訳・通訳業務に従事。2024年からグローバル人材支援事業に参画。

コーシュ グレッグ

株式会社アドリンクのキャリア教育・高度人材研究室、グローバル人材支援部門のフェロー。アルバータ大学を卒業後、JETプログラムでALTとして就労。2012年に観光会社Hands On Kyotoを設立。コロナ禍では、同志社ビジネススクールでグローバルビジネスマネジメントを学び、2022年に卒業。2023年からグローバル人材支援部門に参加。

谷川拓巳

株式会社アドリンクグローバル人材支援事業部キャリア教育高度人財研究室チーフフェロー特別顧問。関西学院大学大学院博士課程総合政策研究科労働政策専攻修了。アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド美術大学留学。元公益財団法人京都府国際センター外国人留学生支援員(シニアコーディネーター)。約19年間京都府留学生の就職支援に携わり、相談数は6,000人以上。大阪市若年者就職相談員、京都府KYOの海外人材確保推進協議会相談員。経済産業省アジア人財資金構想留学生育成事業京都府責任者、京都府就業支援拠点(ジョブパーク)外国人留学生担当統括。

日本での仕事探しをもっとスムーズに

日本での仕事探し、わからないことたくさんありませんか?

Accelerator Programなら
日本での仕事さがしをトータルでサポートできます!

選べる2つのプログラム

日本での仕事さがしは他の国と違ってユニークなのを知っていますか?
Accelerator programに参加して、日本での仕事探しのコツを学んで仕事を見つけよう!

Aクラス、Bクラスどちらか1つでもok.

両方のクラスを受けることで、理想の仕事を見つけるチャンスを高めよう!

A. Job Hunting

ユニークな日本の仕事さがしのコツを、留学生・外国人の仕事さがしのサポートを長くやってきたプロから学べるクラス。
自分にあった仕事のさがしかたを知ろう。
インターンシップのチャンスがあるので、そのまま仕事が見つかるチャンス!

B. Business Japanese

N3レベルの人のためのビジネス日本語クラス。
仕事さがし、ビジネスで役に立つ日本語を練習します。
電話ができたり、メールが書けたり、日本語でしっかりコミュニケーションができることはN1をとることよりも大切です。
あなたの日本語レベルを面接で使える、ビジネスで使えるレベルにしよう!

プログラムのスケジュール

スケジュールと時間

Job Hunting

午後6:30 - 午後8:00
2024年 10月10日 - 11月30日
木曜日
4回のクラス
+ インターンシップマッチングイベント

10月10日 (木)

仕事さがしの準備(じゅんび)
– スケジュール
– 必要な書類

10月 21日(木)

業界・職種研究
(ぎょうかい・しょくしゅけんきゅう)
– 自分にあった仕事について考える

11月 14日(木)

日本のビジネス文化
面接(めんせつ)のコツ

11月21日(木)

働くためのビザ(在留資格:ざいりゅうしかく)
ビザををもらうための手続き

11月30日(木)

午前10:00-午後1:30
インターンシップマッチングイベント

Business Japanese

午後6:30 - 午後8:00
2024年 9月23日 - 2025年2月10日
週2回(月曜 & 木曜)
全32回 (その内12回がオンライン開催)
  • 教科書ではなくビジネスシーンで使える日本語の練習
  • 面接(めんせつ)の練習(れんしゅう)
  • ビジネスメールを書く練習
  • 履歴書(りれきしょ)を書く
  • ビジネスの書類(しょるい)を読む

詳しい日程はもうすぐ公開します.

<クリスマス&お正月休み>

2024年12月20日-2025年1月5日

 

クラスの場所

株式会社アドリンク(ADDD-Link Co.,Ltd )

〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町43
Sala Mercurio 2F
→ Google Mapで見る

Accelerator Programのいいところは?

・ビジネス経験のある先生による日本語授業
・仕事さがし、会社に入った後も役に立つ内容がたくさん
・仕事を見つけるためのスキルアップができる
・インターンシップから仕事につながる!
・外国人の仕事さがしサポートのプロが仕事が見つかるまでしっかりサポート

コースの料金(りょうきん)

【A. Job Hunting】

26,500 円

【B. Business Japanese 】 

128,000円
4,000円 / 1クラス

AとBを一緒に受けるとお得!

154,500 円
140,000 円

AとBを一緒に受けると 14,500 円 安くなる!

【教科書代】

無料(むりょう)

AとBを一緒に受ける特典(とくてん)

  1. 14,500円のディスカウント
  2. 仕事さがしの相談(そうだん)と履歴書(りれきしょ)チェックがいつでもできる!
  3. インターンシップに参加して仕事を見つけるチャンスアップ!
プログラムに申し込む
または 申し込む前に 無料説明会に参加して プログラムについて詳しく聞く!

"留学生・外国人の仕事さがしをもっとかんたんに"

Kyoto Global Human Resource Development Association
京都グローバル人財育成協会

jimomin.work と Hands On Kyoto は日本で仕事さがしにこまっている留学生や外国人にもっとかんたんに仕事さがしをしてもらうために京都グローバル人財育成協会を立ち上げました。

このAccelerator Programが、より多くの日本で仕事をさがす外国人の役に立つこを願っています。

Have Questions?
We've Got Answers

よくある質問

これはわたしに必要なプログラム?

今仕事をさがしている留学生、または今仕事をしているけど新しい仕事をさがしている人におすすめです!他にも、良い仕事をを見つけるために、日本のビジネス文化、在留資格(ざいりゅうしかく)ついて知りたい人や面接(めんせつ)の練習をしたい人にもおすすめです。

プログラムに参加するために日本語は必要ですか?

A. Job Huntingコースは日本語力がなくても参加できます。B. Business JapaneseはN3レベルの人が参加できます。

日本で仕事をさがすには日本語を話せた方が良い仕事が見つかるので、Business Japaneseにも参加することをおすすめします。

どうやってプログラムにはどうやって申し込めばいいですか?

下の プログラム参加フォーム から申し込むことができます。

申し込む前にプログラムについてくわしく知りたければ、無料の説明会に参加してください。

コースのお金はどうやって払えばいいですか?

プログラムに申し込んだ後、スタッフがお金を払うための銀行の情報(じょうほう)をメールを送ります。

プログラムのキャンセル・返金はできますか?

全額返金(ぜんがくへんきん)はプログラムスタートの15営業日(えいぎょうび)前までです。

プログラムスタートの5営業日前のキャンセルは75%の返金になります。

プログラムスタートの3日後までのキャンセルは50%の返金になります。

このプログラムで何が学べますか?

留学生・外国人が日本で仕事をさがすために必要なことがトータルで学べます。

例:仕事さがしの準備(じゅんび)に必要なこと、自分にあった見つけ方、ビザのこと、日本のビジネス文化、面接の練習、ビジネスで使える日本語力 など

また、仕事さがしのプロがあなたの仕事さがしをとーたるでサポートします。

jimomin.workについて

外国人の仕事さがしをサポートしています!
今仕事をさがしている留学生・外国人の方は

いつでも相談してください!

相談できる言語: 日本語, 英語, 中国語

登録して相談する!

仕事さがしのコツブログ

仕事さがし、どこから始めていいかわからない人

時間がある時読んでみて!

今すぐ読む

プログラムに申し込む !

複数可
読み込み中

主催(しゅさい)

Kyoto Global Human Resource Development Association
Job Hunting & Business Culture in Japan Accelerator Program 2024

E-mail:info@jimomin.works
Phone: 075-662-8889

共催

Hands On Kyoto LLC

handsonkyoto-a-deeper-experience-1024x163-1

Address:1-13 Uzumasa Hinouchicho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8142

パートナー

ADDD-Link Co., Ltd.,
Global Talent Support Division

jimomin.work

jimomin.work Logo

Address:43 Shimotonodacho Higashikujo, Minami Ward, Kyoto, 601-8047

jimomin.work © 2024, All Rights Reserved.

jimomin.workについて

外国人の仕事さがしをサポートしています!
今仕事をさがしている留学生・外国人の方は

いつでも相談してください!

相談できる言語
: 日本語, 英語, 中国語

登録して相談する!

仕事さがしのコツブログ

仕事さがし、どこから始めていいかわからない人!

時間がある時読んでみて!

今すぐ読む
主催(しゅさい)

Kyoto Global Human Resource Development Association
Job Hunting & Business Culture in Japan Accelerator Program 2024

E-mail:info@jimomin.works LINE ID:@468fkxsm (or click LINE us Anytime icon)

Phone: 075-662-8889

共催
handsonkyoto-a-deeper-experience-1024x163-1

Hands On Kyoto LLC

Address:1-13 Uzumasa Hinouchicho, Ukyo Ward, Kyoto, 616-8142

パートナー
jimomin.work Logo

ADDD-Link Co., Ltd.,
Global Talent Support Division

jimomin.work

Address:43 Shimotonodacho Higashikujo, Minami Ward, Kyoto, 601-8047

jimomin.work © 2024, All Rights Reserved.

  • jimomin.work総合サイト
  • 仕事を探す方はこちら
  • キャリア面談
  • セミナー/講座
  • 就活イベント
  • 活用メリット
  • 就活情報
  • よくある質問
新規登録
  • 企業の方はこちら
  • サービス案内
  • 料金制度
  • 成功事例
  • マッチング交流会
  • 採用ガイド
  • よくある質問
お問い合わせ
  • jimomin.workとは
  • スタッフ紹介
  • イベント
  • コラム情報
  • 運営会社
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

有料職業紹介事業 26-ユ-300622

jimomin.work © 2022, All Rights Reserved.