こんにちは!JIMOMINインタビュー記事担当の柳です。
インタビュー第5弾は、jimomin.workアドバイザー谷川拓巳さんにキャリア面談についてインタビューしました!谷川さんは、公益財団法人京都府国際センターで約16年間外国人留学生のキャリアアドバイザーとして留学生支援を続けてこられました。
留学生支援の一環として、留学生が日本の就職について相談できるキャリア面談を提供されている谷川さん。
では、キャリア面談ではどんなことを話し、どのような情報を得られるのでしょうか。谷川さんに「キャリア面談」についてお伺いしました!
名前 | 谷川拓巳 |
アドリンクとの関わり | jimomin.work キャリア形成講師•キャリアアドバイザー |
出身 | 日本 |
話せる言語 | 日本語 |
Q1.キャリア面談ってなんですか?
日本で就職するためにどのようなスキルをつけ、どのように自分の思いを会社に伝えるのかという観点からキャリアに対して深く考える場です。仕事をアルバイト感覚ではなく、しっかりとした生活設計として捉え、「なぜ就職したいのか、どんな就職先を見つけたいのか、学校で何を学んだか、どんなスキルを持っているのか、何ができるのか」など様々な点から自分自身の仕事観を見つけるお手伝いをします。面談が進むと、企業研究や応募書類、履歴書の書き方などのサポートをしていきます。
Q2.今までどんな人が利用してきましたか?
キャリア面談にやってくる留学生のタイプは大きく4つのグループに分かれます。第1グループは日本の就活を知っている学生で、早い段階でキャリア面談にやってきます。第2グループは10月頃に少し遅れてやってくる学生、第3グループは入管で母国に帰らなければいけない切羽詰まった学生、最後に第4グループは母国に帰るかどうか悩んでいる学生です。
主に2回生後半や3回生の大学生が多く、10月頃には4回生後半の留学生達も来ます。大学生・大学院生以外にも、専門学校、日本語学校や会社員で転職を希望している方も多いです。国別では、10年前は中国人が多かったですが、最近ではベトナム、バングラデシュ、ネパールやミャンマーといった東南アジアが多いです。日本のサブカルチャーの影響で来日する方も多いようですね。
Q3. キャリア面談を通じて得られることはなんでしょうか?
大学のキャリアセンター•就職部ではあまり留学生専門キャリア(企業研究•出入国管理在留資格)を重視されておらず、もう少し就職•入管に関する必要な情報発信をしていけば、充分な就活についての情報が得られます。そもそも、留学生の多くは自己分析ができていない人が多く、事前に自分の事を理解した上で仕事を探してほしいです。それを真剣に考えずに面接を受けると、中途半端な人と思われがち。
日本企業は選考過程が異様に多いですよね。それは、これから一緒に働く人物の人間性を把握し、どのくらいの期間で企業に貢献できるのかを考えています。つまり、みなさんに投資する価値を書類選考、複数の面接やディスカッション、インターンシップなど様々な選考方法から判断しようとしているのです。留学生も早い段階でそれを理解し、自分自身の思いの丈をぶつけられたら、採用される確率は高くなると思います。
Q4. これまで来た方の中で、記憶に特に残っている方はいますか?
何度も選考に落ちていた留学生が、仕事に通いながらキャリア面談に来ていました。回数を重ねるごとに自分の思いが明確になっていき、最後に良い会社に巡り会いました。それは応募の数ではなく、その人の強い思いがあって明確になったからこそ願いが叶ったのだと思います。
Q5. 日本で就職を目指すみなさんに一言お願いします!!
キャリア面談を通して、あなたの個性から日本人にはない留学生ならではの魅力を発見したいです。あえて「日本人化」せず、自分の持っている特性を発揮して、これからますます日本人との関係が深くなっていって欲しいですね。
インタビューを終えた柳の一言コメント
就職は、ビザや金銭的な動機だけではなく、自分の生活設計の一部として考える事が大切です。私たちjimominチームは、留学生が日本で安心して豊かな生活をおくれるように、様々なサポートを用意しています。ぜひキャリア面談から自己理解を深めながら、日本で仕事をしたいという気持ちを強く持って頂けると嬉しいです!
インタビューの依頼お待ちしております!
jimomin.workでは、
- 外国人採用をされている/検討されている企業様
- 日本で働いている外国人
へのインタビューを配信することで、日本で働きたい外国人に「日本での働く」をより身近に、リアルに感じてもらうための情報発信を行っています!「日本に住む外国人の暮らしをもっとジモトに」することで、日本社会も活性化すると信じています。
インタビューにご協力いただける企業様、日本で働く外国人の皆様、ご連絡お待ちしております!