こんにちは!インタビュー記事担当の柳です。
インタビュー特集第2弾はjimomin.workのキャリアアドバイザーマリさんに、株式会社アドリンクが提供する外国人支援サービスjimominについて色々とお話をお伺いしました。
名前 | 鞠 慧姿(マリさん) |
勤め先 | 株式会社アドリンク |
部署・役職 | jimomin.workキャリアアドバイザー |
今の会社で働いて何年? | 5年目 |
出身 | 台湾 |
話せる言語 | 日本語、中国語 |
柳:今日はよろしくお願いします。
マリ:よろしくお願いします。
Q1.なぜ日本で働こうとおもったのですか?
母国の大学で日本について勉強していたので、日本文化、特にドラマに興味がありました。その頃からいつか日本で暮らしてみたいという思いはありました。大学卒業後は台湾の出版社で働いていたのですが、26歳の時に当時の出版社の仕事に疲れを感じて環境を変えてみたいと思って、ワーキングホリデーで日本へ行くことにしたのがきっかけです。出版社にいた頃、周りに日本人が多かったので、台湾にいる頃から日本語で話すことに慣れてはいました。
現在、大阪に住んでいるのですが、旅行で大阪を訪れた時に、どこか台湾に似ていたので大阪に住むことに決めました。仕事場は京都です。
Q2. どうしてアドリンクに入ることになったのですか?
2013年、ワーキングホリデーを通して1年大阪の飲食店で働きました。「帰りたくない」という思いが強くなり、自分で転職サイトに登録し、大丸の免税カウンターの仕事を見つけました。
当時、私の勤めている大丸でアドリンクが多言語インフォメーションカウンターを運営していました。そのカウンターの通訳スタッフとして私も派遣されていたのですが、当時のアドリンクの担当者が退職されることになり、私が後任の担当者としてアドリンクに入社することになりました。元々アドリンクの事業には興味を持っていて、観光案内や語学力を発揮できたり、やったことがない仕事にチャレンジしたいと思い入社を決めました。
Q3. アドリンクでの仕事内容を教えてください
キャリア面談では、相談者の悩みや、就活に関して分からない事を聞きながら、アドバイスや提案をしています。本人が何をやりたいかをしっかりと聞くのがポイントです。
今はキャリアコンサルタントの国家資格に再挑戦している真っ只中です。
Q4. 仕事をするうえで難しく感じることはありますか?
日当時は、大学で勉強した日本語と話す時の日本語は違うので、コミュニケーションの取り方が難しいです。特に、飲食店で働いた時は関西弁でのやり取りだったので、なれるのに時間が掛かりました。今の悩みは、国家試験ですね。日本語での試験なので、面接官の質問に答える時に文章がおかしくなってしまう時があります。
あとは、元々自分自身のコミュニケーション力に自信がなかったので、私がキャリア面談を担当することになった時は不安でしたね。人とのコミュニケーションでは言葉遣いひとつで印象が変わることもあるので、難しいです。でも、アドリンクはベンチャー企業なので、色々とやりやすいことも多いです。社長と年齢が近い為、話したい事を話せるので、そこは他の職場と違っていいですね。
Q5. キャリア面談やカウンセリングはどんなものですか?
キャリア面談では、相談者の希望条件を聞いて、それに合う企業さんがあれば紹介します。相談者が何をしたいのかを理解しながらなので、時間かけて面談をします、その途中で連絡が途切れる場合もあります。カウンセリングはアドバイスや提案をするだけの時間ではなく、話を聞き、方向性を一緒に探し、自分で答えを見つけ出す場所だと思っています。
Q6. 今の仕事をやるうえで、必要なスキルや上達したスキルはありますか?
積極的に話したり、自分の意見をあまり言わなかったのですが、人と話す機会が増え、日本語でのコミュニケーションが上達したと思います。まだ、欠けてる部分だと、違う角度で考える能力を身に着けたいです。色んな方向性や可能性を考えられるようになりたいです。
Q7. 日本と台湾での就活の違いがあれば、教えてください
台湾では就職活動という概念がないですね。真面目な学生さんだと、大学4年生でインターンとして働いたり、求職サイトを通して仕事を探しますね。日本の学校の卒業時期は3月ですが、台湾は6月です。しかも、みんなは大学を卒業してから自分で求職サイトなどを通して仕事を探すので、入社時期もバラバラで日本みたいに4月入社ということもないんです。
そして、アドリンクでは働いている人も意識が高いのでやりがいがあります。個人的な意見ですが、私の国では、仕事場では感情面重視で働く人が多いです。会社内で社員同士が仲が良いためか、たまにルールを無視して適当に判断する事もあります。そういう意味では、日本は働きやすいと感じます。
Q8. 個人的に日本での生活で困ったことはありますか?
強いて言えば、手続きが不便で時間がかかりますね。病院、銀行、役所などでの待ち時間がいつも長いと思っています。それでも、それに対して文句を言う人はあまり見たことないので驚きました。
今後の目標を教えてください
まずは、国家試験合格ですね。それと、面談者の話を聞いて、仕事に繋げてあげたいです。たくさんの外国人に仕事を紹介して、jimomin.workの登録者を増やしていきたいです。
最後に日本で働く外国人にアドバイスをお願いします!
やっぱり、日本語力が大事ですね。日本で働くなら、日本語が出来ることはとても重要だと思います。ビジネス日本語は難しいですが、完璧じゃなくても、知っておくと必ず役に立つと思います。日本語勉強中のみなさん、頑張ってください!