京都文化日本語学校×jimomin第1回インターンシップマッチング
(2022.9.15)イベントレポート
2022年9月15日(木)京都文化日本語学校において、留学生と企業のインターンシップマッチングイベントを開催。留学生は12名、企業は5社にご参加頂きました。新型コロナウイルス感染症対策を行った上、各種プログラムを執り行いました。
留学生は、N2レベルまたはそれ以上の日本語力を持った12名にご参加いただきました。国籍や年齢は以下のグラフの通りです。

10:00~11:30 就職セミナー
テーマ:インターンシップで必要な基本ビジネスマナー、日本語を学ぶ
特別講師:森田 光 氏 株式会社ASISAI


座学では、基本的なビジネスマナーや日本語を中心に、インターンシップの心得を学びました。実践練習では、立っている時、座っている時の姿勢、お辞儀の練習、自己紹介、名刺の受け渡しなどをjimominスタッフや学校の先生方と一緒に練習しました。
12:00~13:00 企業PR
参加企業5社による10分間プレゼンテーション


プレゼンテーション企業
- 株式会社スーパーホテル [宿泊]
- 株式会社 フラット・エージェンシー [不動産/建設]
- ボーダレスハウス株式会社 [サービス]
- 株式会社東映京都スタジオ [サービス]
- 一般社団法人京都中央古民家再生協会 [建設]
会社説明とインターン生の業務内容についてお話し頂きました。企業が外国人留学生に求めているポイントなど有益な情報が満載!学生もよくメモをしている様子でした。
13:00~14:00 留学生×企業マッチング








マッチング数14件 平均3件/ブース
留学生と企業が各ブースで交流し、お互いに理解を深める時間です。学生は希望のインターンシップ先を決めるためにも、企業PRの時間でメモしていた項目について質問を投げかけていました。
イベントを終えて、今後の流れについて
今回、京都文化日本語学校様、jimominでも初めての取り組みとして、インターンシップマッチングイベントを無事開催することができました。結果として、参加留学生12名全員のインターンシップ先企業が決まり、企業側からも「普段、日本語学校の学生と触れ合う機会がないが、今回のイベントで彼らのポテンシャルを感じた」「またこういう機会をつくっていってほしい」などのお言葉を頂きました。今後より多くの企業と留学生が出会い会社の戦力として採用して頂ける流れをつくるためも、スタッフ一同取り組んで参ります。
学生からの感想
- このイベントを開催してくれてありがとうございました!
- インターンとして企業に行く時に必要なマナーを基礎から学ぶことができて良かったです。
- 企業の話を聞いたり直接話すことで、日本で働く雰囲気を感じることができました。ありがとうございました。
- なぜ学生のうちにインターンに行くことが大切なのかを知りました。企業がインターンに期待することをよく考えながら、インターンシップに取り組みたいです。
今後、当日のインターンシップの様子や経過も随時レポートでお届けいたします!
イベントの様子(動画)
今後もさまざまな教育機関様と連携し、地元企業と日本で働きたい外国人をつなぐイベントを開催していきたいと思います!